和歌山市内の在宅療養支援診療所

お知らせ
お知らせ

聴くことから…

この日も、先生が奥さんを奥の台所に連れて行きました。

 

介護をするご家族も 覚悟はしていても

やはり辛くなったり、しんどくなったり…

ご本人のそばでは言えないこともあります。泣きたくなることもあるはずです。

先生が奥さんのお気持ちを聴いています。

(多分、いろんなお話をしていると思います。)

 

私は、○○さんと... ケアをさせてもらいながら、お話をします。

 口の中をスポンジブラシで拭いてきれいにします。

 口唇が乾燥して切れているので、薬をそぉーっと塗ります。

 

 オムツを確認して、尿取りパットを交換します。

 おしも(陰部)をきれいに拭いて、軟膏を塗ります。

 

 一度手を洗ってから、マッサージを始めます。

 台所から奥さんの声が、時折聞こえてきます。(話している内容はわかりません。)

 

「ええんか? 話し始めたら止まらんぞ… 先生忙しいのに。

 次、行かなあかんやろ。他の患者さんも待ってるやろ」と、心配してくれます。

「大丈夫。心配せんでいいよ。本当に時間が取れないときはそう言うから…」

「そうか…」

 

マッサージをしていると、色々と話してくれます。

「人様の大切な血液もらって、治療させてもらってるから…。頑張らなあかんねんけどな…」

「もらった血液は一滴も無駄にしたらあかん、申し訳ないやろ」

  (血液のがんで輸血を週に数回行っていました。)

「息子からすると怖い父親やったやろな。 …今思うとちょっと厳しすぎたなぁ…」

「おかぁと二人で、よう釣りに行ったんや。良かったなぁ…。

 もう一回、連れて行ってやりたいと思うけど… その力、今ないな…」

「毎日、先生も診に来てくれるし、○○君(女性の訪問看護師さん)も来てくれるから、

 わしは幸せやけど… わしがおらんくなったら、おかぁが一人で寂しなると思うんや。

時間あったら、たまに寄ったってくれよ」

「訪問入浴かぁ。。。 そんな贅沢なこと、まだええわ」  などなど。。。

 

マッサージが終わって手を洗い、台所をのぞくと…

奥さんが「興ちゃん先生に泣かされたんよぅ」と言いながらも、笑っています。

  (奥さんは、いつの頃からか『興ちゃん先生』と呼んでいます。)

 

 

お話を聴かせてもらうと

患者さんやご家族の病気や治療に対する考えや思い…

それだけではなく、今まで何を大切にしてきたのか

その人の考え方や生き方が伝わってきます。

 

「その人がその人らしく生きる」

そのことをしっかりと支えていける「城北の杜」でありたいといつも思います。

 

 

この日から、数日後、、、

かかわり始めてから、5カ月が過ぎようとしていました。輸血療法もそろそろ限界が近づいていました。

 

奥さんと息子さんに ベッドの傍に来てもらいます。

先生は、○○さんに これまで頑張ってきたこと、そして今おかれている状況について説明し、

輸血を続けるのか、止めるのかを ○○さんに、投げかけます。

 

「皆には申し訳ないけど、これ以上は、、、

 もう、、、 輸血を止めようと思うんやけど、許してくれるか? 

 本当に今までありがとうよ」

延命治療になるから 『これ以上輸血はしない』と、○○さんは覚悟を決めました。

 

「もし、〇〇〇(妻の名前)が、いいって言うてくれるんやったら、最期までここで居てたいんや。

 かまんか? お前が大変やったら、病院に入院するけど。。。」

「病院まで通う方が大変やから、私もお父さんここにいてくれる方がいいよ。私は大丈夫よ」と奥さん。

 みんな、涙、涙、涙。。。

 (先生が部屋からいなくなりました…??? 別室で泣いています。。。)

 

 

しばらくして…

「さあ、お風呂に入ろう? それぐらいの贅沢は大丈夫よ!」と声をかけます。

「そうか、お風呂ここで入れるんか? じゃあ、入れてもらおうか」と

○○さんもご家族も、みんな笑顔になります。

 

すぐに、訪問入浴を手配しました。

『お風呂に入る』 そんな日常のあたりまえが難しい状況でしたが、、、

『訪問入浴』の時間は、“ほっとする” 身体の緊張も心の緊張も緩む幸せな時間となりました。